忍者ブログ
2025.10 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:BELL
年齢:自称17歳ン年目
ぴくしぶ:268326
ついった:scarlet_silver2他
うるさい:うるさい

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

[1]  [2]  [3]  [4

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/17 (Fri)

VTuberの魂募集をしたいお話

お久しぶりです。

といってもTwitterでは毎日ツイートしており、pixivには毎週投稿していました。
あと成人向けに本格的に手を出しました。Vさんのファンアートばかりです。




さて、記事タイトルのお話。


ここ最近でVRoid Studioの正式版が発表され、3Dキャラクターモデリングの知識や技術が無くてもだいぶ手軽に3Dアバターが作れるようになりました。
動作させるソフトも私が必死こいて諦めた15年くらい前とは違ってすぐに使えるものが出回っています。

つまりVRoid Studioで作ったデータをマニュアル読めるくらいの人に渡せば後はサポートしなくても着せ替えとか活動とか普通にできるのではないでしょうか。

という可能性を感じてから最近のソフトの勉強をしたり色々としておりまして、このくらいならトラブルも起きにくいのではないかというくらいのところに落ち着きました。
どちらかというとあちこちで起きるトラブルについて勉強して規約を決める方が時間かかってるような気がしますが。



ここまでのお話は半分嘘で、本当は

身内からの依頼でLive2Dモデルを作ってみる

3Dでやった方が簡単じゃん

VRoidなら面倒な設定とか一通り最初からできてるってマジ?

じゃあいっぱいキャラデザできるじゃん!

という流れでVRoidに落ち着いたので出遅れました。
自作モデルの10倍くらいポリゴン枚数があるVRoidにビビりながらの勉強になりましたが、上記の通り安心できそうなモデルができて今は規約をまとめ終えれば他人様に渡せる状態です。
ただ完全な他人様にデータを渡すのは初めてなので最初は試験的な募集になります。
それで上手くいくかどうかで今後も募集を行うかどうか考えていきます。


そんな状況ですので、今後このブログ内に規約とかについての記事を投稿します。
そのうち。


PR
2022/06/12 (Sun) 未選択 CM(0)

オムライスを作れなくなったお話

私はオムライスが好きでした。

小学生の頃、TVで見たとろとろの玉子のオムライスが食べたくて焼けるようになりました。
それが今では全くオムライスを作りません。

何故なら、目玉焼きを焼けるようになったからです。














はい、嘘じゃないんです。

目玉焼きを焼けるようになって、オムライスを作れなくなりました。
正確に言うと目玉焼き乗せご飯を食べるようになってから、その魅力に取り憑かれてオムライスを作る気になれなくなりました。


順番にお話しましょう。

まず私はとろとろのオムライスを作れるようになりました。
ご飯の上に乗せたオムレツを箸でつついて割り、自重で広げる…TVで見たそれを作れるようになりました。
それを食べているうち、欲が出てきます。


玉子はやっぱり半熟がいい、と。


そもそもうちは堅焼き派の家庭なので、半熟の玉子は自分で調理しなければ食べられません。
だから色々とやりました。
玉子焼きもそうですし、ゆで卵もそう。

でもその中で、目玉焼きだけは上手く焼けませんでした。
フライパンからお皿に移す時に崩れてしまうのです。
私が求めるとろとろの黄身は簡単に崩れてしまい、無事にお皿に移せたものは黄身が少し固い。


そんな事を繰り返しているうちに、人生の半分の年月を目玉焼きに捧げていました。


油は多めの強火、フライパンはしっかり温める。
卵をフライパンに入れたらすぐにごく少量の水を入れ、蓋をして火を消す。
そして余熱と蒸気で黄身の表面の膜が温まる程度に加熱。
これでやっと、私が食べたかったとろとろの黄身を崩さずにお皿に移せるようになりました。

そうしてできた目玉焼きを食べた時、お皿についた黄身を見て思いました。


ご飯に乗せましょう。


こうして私は目玉焼きご飯を食べるようになりました。

香ばしい白身、そして油と醤油。
それが温かいご飯と混ざった中で、濃厚な黄身の味が強烈なパンチを生みます。
卵かけご飯とも違う、もっと濃厚な味わいでした。


それを知ってしまってから、あれだけ努力して作れるようになったオムライスを作れなくなりました。
卵をご飯に乗せるのに何故目玉焼きご飯にしないのかと、そう思うとオムライスを作れません。

だからこそ、久しぶりにオムライスを食べたい。
私にはもう作れないから、そんな私の目が覚めるようなプロの味を食べに行きたいです。
具体的にはVTuberの巻乃もなかさんがコラボでイメージガールをしておられます神田たまごけん秋葉原店さんに食べに行きたいです。


また以前のように、オムライスを作れるようになりたい。



2020/07/11 (Sat) 未選択 CM(0)

BOOOOOOOOOOOOOOOOTH!!

https://sandsworks.booth.pm/

BOOTH開設しています。

二次創作グッズの販売を許可しているVTuberさん等のバーチャルな皆様の応援用グッズを非公式で置かせていただきます。
基本的に私が個人的に欲しいものを描いたうえで、BOOTHでの販売が可能な場合のみの販売となります。

価格は設定可能な最低価格とさせていただいております。



本日は以上です。

2019/09/07 (Sat) 未選択 CM(0)

お知らせ

2019年3月くらいにまとまった話をします。
2017/12/25 (Mon) 未選択 CM(0)

さんぷる

どうも皆様こんばんは、BELLです。

活動再開しますって言ってもですね、はじめましての皆様にどんな人か通じないブログじゃダメ
でしょって事でサンプルに春先に描いたイラスト置いておきますね。





ここのところは歌鈴ちゃんに眼鏡をかけさせるおじさんに成り下がっております。
・・・って思って今年度入ってからは眼鏡控えています。
ていうか今見ると肝心の眼鏡がすごい手抜きですなぁおいw
デレマス関係のキャラ合同誌でも眼鏡ばっかり描いていましたが眼鏡が登場しないものも最近は描いています。
でも次は眼鏡です。
今日も眼鏡描きましたので情報解禁きたら告知します。


すごいどうでもいいんですけど後ろ側で腕組んでもの持つって少数派ですかねぇ・・・?
2015/10/07 (Wed) 未選択 CM(0)